例題1
例題
T.
1行のテキスト入力(名前を入力)と送信ボタンをもつHTMLファイル(if.html)をつくり、 FORMタグのACTIONオプションはif.cgi(ACTION=if.cgi)として、if.cgiというCGIプログラムを呼び出し、 名前の入力がない場合、「名前を入力してください」と表示し、名前の入力がある場合、「○○さんですね。」 と表示するHTMLとCGIを書く。
名前が入力されたかどうかの判断は1行入力欄に入力された値と空白文字「””」 (ダブルクォーテーションを2つ並べたもの)とを比較して行う。

if.htmlを表示すると、

となり、名前を入力しないで「送信」ボタンをクリックすると、

と表示され、「信州太郎」と名前を入力して「送信」を押すと、

と表示される。