論理の基本 | |
| 概要 | 命題、命題の否定、論理和、論理積などについて学ぶ。また「任意の~について~」、「ある~について~」などの、やや理解しにくい内容についても学ぶ。 |
|---|---|
| 対象/前提 | 一般/高等学校での数学 |
| キーワード | 命題, 否定, 論理和, 論理積 |
| 作成者 | 信州大学 理学部 数理・自然情報科学科 花木章秀 |
| 協力者 | |
| 親教材 | 集合論 |
| 更新日 | 2008年6月19日 |
| 注意事項 | |
| 本教材は、平成18年度『現代的教育ニーズ取組支援プログラム』「教育の質保証プロジェクト」の支援により開発されたものです。 | |
| 学習の留意点 | 「A かつ B」の否定は「A でない、または B でない」である。このような簡単な論理が理解できないと、数学のみではなく、日常生活においてさえも支障をきたす恐れがある。基本的なことをきちんと理解しよう。 |
|---|---|
| 教材群 |