• 密度関数: curve(dnorm,-4,4)
    curve()は、curve(xを含んだ関数式、from=左端の値、to=右端の値)で、
    指定した「xを含んだ関数式」のグラフをfromからtoまでの区間だけ表示する。
    dnorm()は確率密度関数を表す。
    curve()
  • 累積確率: pnorm(q,mean=0,sd=1,lower.tail=TRUE)
    qを0.025とした場合
    pnorm(q,mean=0,sd=1,lower.tail=TRUE)
  • TRUE:P[X≦x]、FALSE:p[X>x].
  • pnorm(1.95996,lower=F):標準正規分布において1.95996以上の値となる確率
    pnorm(1.95996,lower=F)
  • 分位数qnorm(p,mean=0,sd=1,lower.tail=TRUE)
    pを0.025とした場合
    qnorm(p,mean=0,sd=1,lower.tail=TRUE)
  • qnorm(0.975):標準正規分布において累積確率が0.975となる値
    qnorm(0.975)