複数の条件分岐1

条件が複数(ここでは条件1と条件2とする)あり、
(1)条件1と条件2が両方満たされるとき(条件1、かつ、条件2)に処理Aを行う。
(2)条件1、条件2、どちらか、または両方が満たされる場合(条件1、または、条件2)に処理Bを行う。
(3)条件1と条件2のどちらか一方のみが成り立つ場合に処理Cを行う。
という3つの方法について学ぶ。

@2つの条件が同時になりたつときに処理Aを行う方法

if (条件1 and 条件2) {処理A}

このように条件にandを用いると、まず条件1を判断して成り立たなければ次の文へ実行が移る。
条件1が成り立てば条件2の判断に移り、これが成り立てば処理Aを行い、条件2が成り立たなければ処理Aは行われない。

表にまとめると、

条件1 条件2 処理A
× × ×
× ×
× ×